Blog

ブログ

虫歯になりやすい場所とは!?

歯には、むし歯ななりやすい場所があります。

今回は、それがどこなのかをお教えしましょう!

①奥歯のかみ合わせの面

奥歯の溝は複雑な形になっているので、食べかすが溜まりやすく歯ブラシも届きにくいので、虫歯になりやすい部分といえます。

また、上奥歯の内側と下奥歯の外側も要注意。

これは唾液腺の場所に関係しています。

②歯と歯の間

歯ブラシだけはなかなか歯間の汚れは取れません。

歯間ブラシやデンタルフロスを利用して汚れを掻き出しましょう。

③歯と歯茎の境目

汚れが溜まりやすい部分です。

クラウン(被せ物)と歯茎の境目も気をつけて磨きます。

④上の前歯

唾液の流れを受けにくいので意外と虫歯になりやすい場所です。

反対に、下の前歯の裏側には唾液を分泌する大きな腺があるので虫歯になりにくいと言われています。

虫歯になりやすい場所はこんなにあります。皆さんの歯並びや磨き方のくせなども考え合わせながら、毎日きちんと磨いていきましょう♪

WEB予約 TOP