Blog

ブログ

子どもだけの遠出は気をつけて!

残りわずかになりましたが、夏休みの最後を満喫したいと思っている子供さんも多いことでしょう。

友だち同士で「夏祭りに行きたい」「映画を見に行きたい」「電車に乗って遠くまで行きたい」など、普段より危険いっぱい!の計画を立てている子どもさんも、まだまだいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな時、皆さんならどうしますか?昨今の犯罪情勢を考えると、両手を挙げてOKとは言い難いものですが自立の芽を安易に摘み取るのも・・・と判断に悩むところですね。

本人の成長の度合いと計画を照らし合わせて、無理と判断したときは子どもが納得できるように説明を…。

GOサインを出す場合は、事前にこんなことを話し合われてはいかがでしょうか。

・具体例をあげて、こんな危険があったらどうする?と考えさせる。

・一人きりで行動しない、荷物は体から離さないなどのルールを決めておく。

・困ったことがあったら交番や駅の係員さんに相談するなどの確認も。

「帰りは遅くなりそうだから駅まで迎えにいくよ」など、妥協点を提案するのも一案。

また、一緒に行くお友達の家と連絡を取り合っておくとより安心です。

夏休みはたくましさも身につけながら、楽しい想い出を作ってほしいですね!

WEB予約 TOP