Blog
ブログ
スタッフブログ
五月病にご注意!
こんにちは。院長の横田です。
清々しい青空が広がる心地良い季節になりました。
こうした時期こそ、お口の中もすっきり爽やかにして
気持ちよく過ごしたいですね。
歯科では、普段のセルフケアでは取り除けない
汚れや歯石もしっかり除去できます。
ぜひお気軽にご来院いただき、
お口も心も晴れやかにお過ごしください。
しかしこの時期よく耳にするのが「五月病」。
新年度が始まる4月に環境の変化が多く、
新しい環境にうまく適応できずに
うつのような症状が出てしまうのが五月病ですが、
医学的には「適応障害」と
診断されることが多いようです。
ちょうど4月も一ヶ月を過ぎた五月頃から
不調が出てしまうことから、
「五月病」と呼ばれるようになりました。
5月の初頭には大型連休もあり、
それで張り詰めた糸が切れるように疲れが出てしまう、
といったことも影響するそうです。
ちなみに、最近は社会人の新人研修が伸び、
正式な配属が決まるのが6月というケースも多くなって
「五月病」より「六月病」が増えているのだとか。
ちょうど新茶が美味しい季節になりましたし、
疲れたときは、美味しいお茶で
ほっと一息ついてリフレッシュするのもいいですね。
上手に息抜きをしながら
環境の変化を乗り越えていきましょう!
ア歯科横田クリニック
〒770-0937 徳島県徳島市富田橋2丁目4−1
TEL:088-652-6565
URL:https://ashika118.com/
Googleマップ:https://g.page/a-shika-yokota?gm