Blog
ブログ
スタッフブログ
歯を失ったら…!?
大切な歯を、何らかの理由で失ってしまうことは非常につらいことですよね!
もし不幸にして歯を失くした場合の治療法には、どんなものがあるのでしょうか?
例えば、1本の歯が抜けてしまった場合、以前は2つの選択肢しかありませんでした。
それは、隣の歯を大きく削って人工歯を支える「ブリッジ」か、隣の歯にバネをかけて人工歯を支える「部分入れ歯」です。
でも、最近注目を浴びているのが「インプラント」です。
インプラント治療は、ブリッジや部分入れ歯のように、周りの歯を削ったり負担をかけたりする必要がありません。
ブリッジや部分入れ歯は、周りの歯が虫歯や歯周病になってしまう可能性が非常に大きいのです。
その点、隣の歯への負担がないインプラントでは、その危険性が極めて低いと言えるでしょう!
しかし、万能に思えるインプラントでも適切な口腔ケアがされていなければ、周りの歯を傷めてしまう結果になることを忘れてはいけません。
インプラントを長持ちさせるためには、毎日のプラークコントロールと専門医による定期検診・クリーニングが非常に大切なのです!