Blog
ブログ
スタッフブログ
入れ歯の種類
『入れ歯』には、いったいどんな種類があるのでしょうか?
この場をかりて、簡単にお知らせしたいと思います。
◇保険適用の入れ歯/レジン(プラスチック)製の床と金属の固定金具からできています。
床の厚みの問題などがありますが、最も経済的です。
◇自費診療の入れ歯/保険適用の入れ歯に比べ、さまざまな点で優れています。
以下のような種類があります。
【金属床義歯】薄くて軽く強度に優れ、熱伝導率が高いので食事もより楽しむことができます。
【マグネットアタッチメント義歯】強力な磁力で維持力を強め、入れ歯を安定させます。
【コーヌスクローネ義歯】歯に取り付けた内冠に、入れ歯に取り付けた外冠を被せて摩擦力で固定。
【ノンクラスプ義歯】金属を全く使用しないので審美性に優れ、アレルギーの心配もありません。
【シリコーン義歯】やわらかい生体用シリコーンを使った痛みの少ない入れ歯です。
とにかく、『入れ歯』と一口に言っても色々なものがあるわけでして…。
もし、『入れ歯』を検討されている方は、ぜひお気軽にご相談ください♪