Blog

ブログ

歯を失ってしまったら…!?

歯周病で歯が抜けてしまった」「くいしばりが原因で歯が割れてしまった」など、様々な原因で歯を失ってしまうことがあります。

歯を失ってしまったら、あなたはどうしますか?

少し噛みづらいけど、痛くもないしそのままにしておいても大丈夫?
いえいえそんなことはありません。歯を失ったまま放置すると、見た目の問題だけでなく、実に様々な弊害がでてくるのです!

◎失った歯と噛み合っていた歯が伸びてくる!
例えば、下あごの左奥歯を失えば、上あごの左奥歯というように、反対側の歯が、歯がないスペースに向かって伸びてきます。

◎両隣の歯が動いて傾いてくる!
向かいあった方向に、どんどん傾いてきます。

◎噛み合わせがズレます!
上記のように周りの歯が移動することで、噛み合わせのバランスが崩れてしまいます。
噛み合わせがズレることで、肩こりや頭痛、顎関節症、体のゆがみなどが起こることも。

◎あごの骨が小さくなると・・・!

歯を失ったまま放置していると、歯を支えていたあごの骨が吸収されて縮んでいきます。すると、顎のラインも変わってきてシワが目立つように!あごの骨が小さくなると、お顔が老けた印象になるので絶対マイナスです!

このように、歯を失うことでのデメリットは重大です。
そのままの状態にせず、きちんと治療しましょう!

WEB予約 TOP