Blog

ブログ

怖い‘受動喫煙’!

 本人がタバコを吸わなくても、タバコから立ち昇る煙(副流煙)、また喫煙している人が吐き出す煙(呼出煙)には、ニコチンやータールなど様々な有害物質が含まれています。

ちなみに、家族にタバコを吸う人がいると、受動喫煙により歯ぐきにメラニン色素が沈着したり、歯周病のリスクが3倍以上も高まるという調査結果があります。

そしてご存じの通り、受動喫煙の害はお口の中だけにとどまらず、肺がんや脳卒中、虚血性心疾患、呼吸器疾患、動脈硬化などのリスクを押し上げるほか、子どもさんの場合では、中耳炎、気管支炎、肺の感染症のほか、脳の働きにもさまざまな影響があることが分かっています。

もはやタバコは自分だけの問題ではありませんね。

家族の全身の健康にもお口の健康にも悪影響を及ぼす喫煙はできるだけやめましょう!

WEB予約 TOP