Blog
ブログ
スタッフブログ
なぜ、歯医者の治療は何回も通う?
歯医者に行くのがイヤだな…と思う方の中には、治療自体が怖いという理由のほかに、「何回も通うのが面倒」と考える方もいらっしゃると思います。
確かに1回で治療が終われば良いですが、複数回通わなければならない理由もあるのでご説明します。
例えば、虫歯が内部まで進行している場合は、「虫歯に侵された組織を取り除き、歯の土台をつくり、被せ物の型取りや製作をし、できあがった被せものをセットして調整する」というように、順を追って進めて行く必要があります。
また、虫歯が歯の根まで達している場合は、神経を取り除いた後に、根管内部を掃除し消毒する作業を繰り返ないといけません。
このように通院回数が多くなりがちな歯科治療ですが、複数回通わなくても済む方法があります。
それは、適切なセルフケアと歯医者さんで定期的にチェックしてもらうことです。
重症化する前に発見して治療できるので、治療回数も痛みも最小限で済みます。
ぜひ、定期健診を受ける習慣をつけましょう♪.