Blog
ブログ
スタッフブログ
楽しい自由研究!
こんにちは!院長の横田です。
毎日暑い日が続きますが、子どもさんがいるご家庭ではそろそろ宿題の進み具合が気になる頃ではないでしょうか。
私の子どもの頃にも夏休みの宿題に「自由研究」がありました。自分がした研究のなかでも一番印象に残っているのは結晶作り。
大きな結晶ができた時は、とっても達成感がありましたね。
と、私のことはさておき、今時の子どもたちにも「自由研究」の宿題はあるようです。
先日も来院した小学生が「アサガオの観察をしているよ」と教えてくれました。
日に日に大きくなる植物をじっくり観察できるのも長い休みならでは。
子どものうちに時間をたっぷりかけて学習するのは良いことですね。
一方、「まだ自由研究に手もつけていない!」というお子さんもいらっしゃるかもしれませんね。
そんな時は、自由研究のお助け本やサイトが沢山ありますので、大人がちょっとヒントをあげても良いかもしれません。
せっかくの夏休み、楽しい研究ができるといいですね!