Blog
ブログ
スタッフブログ
口臭について♪.
なかなか自分では気がつきにくい口臭ですが、周囲を不快にさせてしまうことがある上、お口のトラブルのバロメーターでもありますので、気づいた時に、きちんと治療しておきたいものです。
そもそも口臭の原因となるのは、ひどい虫歯や口腔内のプラークなどのほか、多くの場合は歯周病が原因となっています。
そのため、歯周病の治療を行うと口臭が改善されるケースが多いですね。
口臭が気になるという方は、まずご来院いただき、口臭の原因を突きとめましょう。
歯周病が原因と思われる場合は、歯周病菌の住み家となる歯石を取り除きます。
歯周ポケット内部にこびりついた歯石も残らず取り除く必要がありますね。
そして、歯周病菌が住みつく場所をなくすと同時に大切なのは、毎日のセルフケアです。
歯周病はプラークコントロールなしに改善しません。
私たちがブラッシング指導をさせていただきますので、いっしょに頑張っていきましょう!